Jump to content

User talk:Kyube

Page contents not supported in other languages.
From Wikipedia, the free encyclopedia

User's talk page in JAWP


日本人編集者のようなので、日本語で書きます。書かれている内容をきちんとご覧くださればわかると思いますが、Tokyo は行政単位としての東京都を扱ったものなので、日本語版へのリンクを地名としての東京について書かれたja:東京に変更しないようお願いいたします。なお英語版では地名としての東京について書かれた記事はありません。さらにつけ加えるならば、都庁のサイトを見ればおわかりでしょうが、東京都の正式な訳語はTokyo Metropolis であって、Tokyo prefecture ではありません。Thank you. Oda Mari (talk) 15:02, 6 November 2009 (UTC)[reply]

お話は承りました、個人的には多対1でinterlinkを貼られるのには違和感を覚えますが(今日(昨日?)私が東京関係のinterlinkを編集する前は、ja:東京と同じものが貼られていたと記憶しています)。ただ、ja:東京都, ja:東京のinterlinkは混乱を来たしていることは確実なように思います。 Kyube (talk) 16:46, 6 November 2009 (UTC)[reply]

それはたぶんおバカなボットの仕業です。よくやるんです、あいつら。英語版のTokyoのインターウィキ・リンクがすべてが正しいかどうかについては、怪しいものです。イチョウ・マーク使用の有無、アルファベット使用言語の場合ならMetropolisがあるか、日本語表記に都があるかなどで確認していますが、いかんせん、理解不能な言語が多すぎて、チェックしきれないというのが現状です。正直、面倒くさいというのもあるし。ただ、他言語では日本語版のように二つ、記事があるとも思えないので、だいたいはあっているのだろうと勝手に解釈しています。最初にリンクをつければよかったのですが、こちらをご覧になれば、東京記事の状態がおわかりになるかと思います。実を言うと、だいぶまえのことになりますが、以前は、記事名がTokyo prefectureだったはずです。prefecture=県、都ではないというのに違和感を覚え、日本は他の国とちがって、いちばんうえのレベルでは四種類の行政単位の名称があるのだから、百科辞典ならその特殊性をきちんと記述すべき、英語圏に対応する訳語がないからと言ってごまかすのはよくない、とわたしが抗議して、現在の記事名に変えてもらったといういきさつがあります。こんなところでしょうか。他の件でも、質問があればいつでもどうぞ。Oda Mari (talk) 18:50, 6 November 2009 (UTC)[reply]
まあ、botはそこにあるリンクが正しいかどうか判断する訳がありませんからね。そういうのは、人手で直さないといけない。そういえば、昔、(あの作業はIPでやってますけど)3000m障害(Steeplechase_(athletics))と障害競走(Steeplechase)の関係でinterlinkが間違っていて直しましたが、あれ位少なければ(当時の話)何とか人力でもなるんですが。あと、日本語版だと記事内で被疑者あるいは収監者や被害者の名前を使えないルール(当然例外あり)があるので、interlinkにも気をつけないといけません。何件かそういうinterlinkが加えられて特定版削除になったものもありますからね。ご存知かもしれませんが。 Kyube (talk) 00:35, 7 November 2009 (UTC)[reply]
日本語版ではまったくと言っていいほど編集をしていないので、あちらの事情はほとんど知りません。知っているのは犯罪者の扱いや、著作権のちがいによって使える画像がちがうといったことくらいです。英語版での疑問だったら、だいたいは答えられると思います。なにかあったら、訊いてください。Happy editing! Oda Mari (talk) 05:14, 7 November 2009 (UTC)[reply]

Why did you tag this userpage for deletion as vandalism? I ran the content through Google Translate and got "Islamic countries Japan sub leader Kenji Goto (talk). This is the minions of the Islamic countries. Japan in the terrorist state with the aim of subversion." This may be controversial but I don't understand why it's considered vandalism. --Metropolitan90 (talk) 05:42, 25 January 2015 (UTC)[reply]

Bacause that user name is one of his naming convention. He has vandaled in all Japanese wikimedia project for some years. Please see ja:LTA:ISECHIKA (sorry, Japanese only). --Kyube (talk) 08:37, 25 January 2015 (UTC)[reply]

ArbCom 2018 election voter message

[edit]

Hello, Kyube. Voting in the 2018 Arbitration Committee elections is now open until 23.59 on Sunday, 3 December. All users who registered an account before Sunday, 28 October 2018, made at least 150 mainspace edits before Thursday, 1 November 2018 and are not currently blocked are eligible to vote. Users with alternate accounts may only vote once.

The Arbitration Committee is the panel of editors responsible for conducting the Wikipedia arbitration process. It has the authority to impose binding solutions to disputes between editors, primarily for serious conduct disputes the community has been unable to resolve. This includes the authority to impose site bans, topic bans, editing restrictions, and other measures needed to maintain our editing environment. The arbitration policy describes the Committee's roles and responsibilities in greater detail.

If you wish to participate in the 2018 election, please review the candidates and submit your choices on the voting page. MediaWiki message delivery (talk) 18:42, 19 November 2018 (UTC)[reply]